ひかえめだが,一応R18にしておきます

なま子
どこにでもいる普通のなまこ。しいて言うならマナマコ。

黒なま子
「海のダイヤ」として名高く知られている。粘液で海底の砂を身にまとっていてうつくしい。

梅花なま子
サンゴ礁にすむ大型のナマコ。高級ナマコとして中国で人気がある。

赤なま子
マナマコの変異体とする説と別種とする説がある。クロナマコになじみがない本邦ではナマコの高級品といえば赤なまこである。

夢なま子と千手なま子
深海にすむ浮遊性のナマコ。餌をとるときを除いて海底におりることはほとんどない。深海にすむナマコの多くは板足類という独特のグループに分類される。

調査挺の備品に腹をぶつける夢なま子

蛇の目なま子とカクレウ男
なま子の腸内にすみ,肛門から出入りするというややきもちわるい生態をもつが健気に生きている。本邦ではテナガカクレウオがメジャーでバイカナマコやジャノメナマコをすみかとする。最近のマイブームは部屋アレンジでオシャレな新居探し中。

なま子の防衛 キュビエ器官
ナマコが危険を感じると肛門から排出する器官。一部の種(ジャノメナマコなど)がもっている。微細な糸状のかたまりでくっつくとなかなかとれない。

なま子とカクレウ男
ライセンス情報

Kitazawa Sakufuによるなま子はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。